インフルエンザ発生状況:警報レベルに
兵庫県内のインフルエンザ発症が急増し、警報レベルに達しました。比較的急速に38℃以上の発熱があり、全身の倦怠感を伴う場合はインフルエンザの可能性があります。早めに医療機関を受診してください。本院ではインフルエンザ疑いの患者様には別室での待合を用意し、迅速にウイルス検査を実施し、治療しています。医療機関でインフルエンザに感染する可能性も低く、安心して診察が受けられます。小学生以上の患者様を診察いたします。尚、今年の特徴としてはB型が多く、37.5℃程度までしか熱が上がらないことも多いようです。受験生やお年寄りのご家族がおられる場合等は感染拡大防止のためウイルス検査をお勧めします。
明石市特定健診は3月31日までです。
平成29年度の明石市の健康診断を行っています。 健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・一般健康診査・大腸がん検診・胃がんリスク検診・胸部(肺がん)検診・肝炎ウィルス検診が本院にて実施可能です。受診券が5月中旬から各家庭に送付されていますので、電話にて検診の予約を取ってください。 また、高齢者の肺炎球菌感染症の定期接種(公費助成あり)も 行っておりますので ご希望の方は お電話にて 事前のご予約をお願いいたします

認知症の早期発見に H30年1月9 - 11日
物忘れ相談プログラムのデモ機が1月9日から11日まで無料で利用できます。 アルツハイマー型認知症の早期発見に、短時間(5分程度)でできるタッチパネル式のパソコンによるセルフチェックです。低ストレスでテストが受けられます。興味のある方はお越しください。
平成30年 新年のごあいさつ
新年あけましておめでとうございます おかげさまで うえの内科は2回目のお正月を迎えることができました。これも皆様のご支援の賜物と感謝しております。新しい年は 循環器内科の専門的治療・糖尿病・高血圧・高脂血症等 生活習慣病のより良い管理をサポート、そして御高齢の患者様にはケアマネ・訪問看護・リハビリ・介護等と連携し 一人ひとりの生活に密着した医療・サービスができますように努力していきたいと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。