インフルエンザ予防接種について
今回は ワクチンの不足が予想されるため ご予約は 当院をかかりつけ医とされている方のみとさせていただきます。
かかりつけ医を作りましょう
日本医師会では「健康に関することを何でも相談でき、必要な時は専門の医療機関を紹介してくれる身近にいて頼りになる医師のこと」をかかりつけ医と呼んでいます。いざという時に困らないためにも、健康診断などに行く機会を利用して、自宅や職場の近くに、かかりつけ医を見つけておきましょう。...
花粉症でお悩みの方へ :スギ花粉症の舌下免疫療法は新規治療開始は5月から可能です。
ハウスダスト・ダニアレルギーの舌下免疫療法は1年中いつでも治療を始められます。詳しくは左のバナーをクリックしてください InstanceBeginEditable name="doctitle" InstanceEndEditable ...
糖尿病の方に朗報!ヘモグロビンA1cの結果がすぐに出ます
糖尿病の血糖コントロールの指標HBA1cが3分間で測定できるようになりました。治療の要否・お薬の変更などがその場でできます。指先穿刺の少量の血液で測定可能ですので、静脈採血の必要がなく、痛みも軽減されます。
感染予防と待ち時間短縮のために予約診療にご協力ください。
本院では感染予防のためにも待合室での待ち時間の短縮を心がけています。できるだけ来院時間を電話で予約のうえご来院ください。なお発熱や、新型コロナウィルスの疑いのある方は来院前にお電話ください。℡:078-939-3500
NHKドラマ『心の傷を癒すということ』
院長の友人の精神科医の一生がドラマになりました。ぜひご覧ください。 詳しくはこちら(NHK) StartFragment 精神科医・安克昌(あん・かつまさ)氏 プロフィール 1960年大阪市生まれ。神戸大学附属病院精神科勤務を経て、神戸市西市民病院精神神経科医長を務める。阪...
本院で栄養指導を受けられます
当院では専門の管理栄養士による栄養指導を行います。BMI:25%以上の肥満傾向があり減量したい方、糖尿病、高脂血症、高血圧症、高尿酸血症等で栄養指導に興味のある方はご連絡ください。お薬は飲みたくないという方も一度お越しください。