平成30年度の明石市の健康診断
平成30年度の明石市の健康診断を行っています。 健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・一般健康診査・大腸がん検診・胃がんリスク検診・胸部(肺がん)検診・肝炎ウィルス検診が本院にて実施可能です。受診券が5月中旬から各家庭に送付されていますので、電話にて検診の予約...
高齢者の肺炎球菌感染症の定期接種について
ご自宅に平成30年度高齢者肺炎球菌予防接種券が封筒で4月下旬に送られてきていませんか?肺炎は日本人の死因の第3位で、亡くなる方の95%以上が65歳以上の高齢者です。肺炎球菌予防接種の定期接種の対象となる年齢は65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳で...


病院まちねっとに掲載されました。
少し長めのインタビューが掲載されています。興味のある方はご覧ください。 病院まちねっとはこちらからどうぞ
花粉症対策を:今年もスギ花粉の
今年もスギ花粉の飛散が始まっています。2月12日ごろから早い人は症状が出始めています。まだ飛散量は少ないようですが、ピークは3月上旬から中旬にピークとなります。症状が出る前の予防的治療、また症状が軽いうちの治療が効果的です。早めに受診してください。
取材をうけました
https://professors-round.com/bland-info/bland-alfellcad.php
インフルエンザ発生状況:警報レベルに
兵庫県内のインフルエンザ発症が急増し、警報レベルに達しました。比較的急速に38℃以上の発熱があり、全身の倦怠感を伴う場合はインフルエンザの可能性があります。早めに医療機関を受診してください。本院ではインフルエンザ疑いの患者様には別室での待合を用意し、迅速にウイルス検査を実施...
明石市特定健診は3月31日までです。
平成29年度の明石市の健康診断を行っています。 健康まもりタイ健診(特定健診)・後期高齢者健康診査・一般健康診査・大腸がん検診・胃がんリスク検診・胸部(肺がん)検診・肝炎ウィルス検診が本院にて実施可能です。受診券が5月中旬から各家庭に送付されていますので、電話にて検診の予約...

認知症の早期発見に H30年1月9 - 11日
物忘れ相談プログラムのデモ機が1月9日から11日まで無料で利用できます。 アルツハイマー型認知症の早期発見に、短時間(5分程度)でできるタッチパネル式のパソコンによるセルフチェックです。低ストレスでテストが受けられます。興味のある方はお越しください。
平成30年 新年のごあいさつ
新年あけましておめでとうございます おかげさまで うえの内科は2回目のお正月を迎えることができました。これも皆様のご支援の賜物と感謝しております。新しい年は 循環器内科の専門的治療・糖尿病・高血圧・高脂血症等 生活習慣病のより良い管理をサポート、そして御高齢の患者様にはケア...

インフルエンザ予防接種
平成30年1月31日までとなっております お電話にて ご予約うけたまわっております お早めに接種されることを お勧めいたします